はじめに
どうもみなさんこんにちは、管理人のmasaです。
ひなまつりの定番お菓子である菱餅、ご存知ですか?
実はあの菱餅の色や形には意味があるんです。
ちゃんと意味を知ったうえで娘さんに食べさせてあげることでよりご利益のある食べ物になることでしょう。
それではさっそくやっていきます。
スポンサードリンク
菱餅の色の意味
菱餅は何色があるのか皆さんご存知ですか?
うろ覚えだなという方に思い出していただくために紹介しましょう。
菱餅はピンク(赤)、緑、白の三色で作られています。
なんでこの三色なのかみなさんは考えたことありますか?
なんとなくひなまつりというとこれらの色を思い浮かべる方が多いと思います。
この色が菱餅に使われているのにはちゃんとした意味があるのです。
その意味は以下の通りです。
ピンク(赤) | 厄除け |
緑 | 無病息災 |
白 | 清浄 |
菱餅の色にはそれぞれこういった意味があります。
ピンク(赤)は古くから魔よけや厄除けの色として扱われてきました。
緑というのは木々の色で、その生命力が長寿を表し、白は汚れのない純潔な色として清浄を表します。
実はこのほかにもう1つ意味が隠されているんです。
緑は大地、白は雪、ピンクは花を意味しているようです。
菱餅の色の並びはものによって違うことがありますが。ピンクが上が正しい並びです。
下から白、緑、ピンクは雪の中から新緑の芽が育ち、花を咲かせるという意味。
下から緑、白、ピンクの場合は雪に若葉が埋もれながらも春には花を咲かせるという意味があります。
菱餅には、このように例え困難(雪)が降り注いでも、必ず花を咲かせるような子に育ってほしいという願いが込められているようです。
スポンサードリンク
菱餅がひし形である意味
これには様々な説があり、どれが正しいとは言えません。
とりあえず全部紹介していきましょう。
スポンサードリンク
説1菱の実
もともとの菱餅の原料である菱の身がひし形であることから菱餅もひし形になったという説です。
スポンサードリンク
説2陰陽道
陰陽道では男性を円形、女性を方形で表します。
厄を人形にかぶってもらってはらうひな祭りと災難から身を守る方法としての陰陽道が結びついた結果この形になったとする説です。
スポンサードリンク
説3風水
風水では心臓の形をひし形で表していたため、それにならって菱餅も風水的な意味でひし形になったという説です。
スポンサードリンク
説4その他
ひし形は女性器の形であるとし、子孫繁栄を願って縁起のいいひし形になったとする説です。
菱餅がひし形である理由はこんな感じですね。
スポンサードリンク
おわりに
いかがだったでしょうか。
菱餅の色や形はただなんとなくではなくちゃんとした意味があったんです。
こういったことをちゃんと子供に説明してあげるとただのイベントではなくお勉強にもなります。
ぜひいろんな人に教えてあげましょう。