はじめに
どうもみなさんこんにちは、管理人のmasaです。
今回のテーマはホワイトデーの意味や由来についてです。
一体いつからホワイトデーなるものが誕生したのか気になりませんか?
ちょっと不思議なホワイトデーというイベントの生まれを紹介していきます。
それでは早速やっていきましょう。
スポンサードリンク
ホワイトデーの由来
ホワイトデーの由来となるものは2説あります。
どちらもバレンタインデーが関係しているのですが、由来となる国と時代が違います。
スポンサードリンク
ホワイトデーはローマ生まれ説
これはみなさんも知らない方が多いのではないでしょうか。
古代ローマでは、一時期戦いに備えて兵士たちの結婚を禁止していました。
妻子を持つことで死ぬことへの恐れが生まれ、勝敗に関わるとされていたためです。
これに異議を唱えたのがバレンタイン牧師になります。
バレンタイン牧師は、国に隠れて恋人同士を結婚させていました。
これがバレたためバレンタイン牧師は殺されてしまったのです。
その殺された日が2月14日、つまりバレンタインデーに当たります。
バレンタイン牧師のおかげで結婚できた恋人同士が、改めて愛を誓い合った日、それが1ヵ月後の3月14日。
つまりホワイトデーに当たる日です。
現在のホワイトデーはこのエピソードが由来であるとされているのがまず一つ目の説です。
スポンサードリンク
ホワイトデーは日本生まれ説
これは一般的に知られている説です。
バレンタインに女性から男性にチョコを贈るという文化が広まり始めたころ、これに当時のお菓子業界が目を付けました。
最初のころは特に日付も決まっていなかったため、とりあえずお返しにお菓子を贈るというように始まったのです。
そこから正式にお返しする日を決めてはどうかという意見があふれ、全国飴菓子工業共同組合という組織が3月14日をホワイトデーとして定めました。
これがホワイトデーは日本生まれとする説です。
この説が有力だと言われているのは、欧米にはホワイトデーという文化がないためです。
フラワーデーやマシュマロデーといった恋人同士が愛を確かめあうというイベントはあるそうですが日付が決まっているわけではないそうです。
スポンサードリンク
バレンタインに対してホワイトな理由
これ疑問に思った方も多いのではないでしょうか?
なんでホワイトデーはホワイト、つまり白なのか。
これにも2説があります。
一つはホワイトデーを決めた全国飴菓子工業協同組合がヒントです。
飴の原材料は砂糖ですよね?
その砂糖の色が白だからホワイトになったとする説です。
もう一つはまだホワイトデーという文化が始まっていなかったころ、あるお菓子屋さんがバレンタインにお返し用に発売したのが白いマシュマロだったからとする説です。
これら二つの説がホワイトデーという名前になったとする有力な説になります。
スポンサードリンク
おわりに
いかがだったでしょうか。
ホワイトデーの由来はまさかの日本とローマがルーツだったんですね。
少し距離が離れすぎていてどっちが正しいのかわかりません。
ただ、やはり欧米にはホワイトデーという文化がないことから、個人的には日本説が正しいのかと思います。
ちなみにホワイトデーのお返しはお菓子によって意味があるのをご存知ですか?
それに関しての記事もあるので是非ご覧ください。
スポンサードリンク