育児

子育て中に旦那の言動でイライラしないために

長い子育て期間の間、思うようにいかない時が沢山あるかと思います。

子供に対してイライラすることがあるかと思いますが、一緒に子育てを行う旦那にもイライラしてしまうことはありませんか?

他のママも同様にイライラを感じています。

子育て中に感じた旦那へのイライラをご紹介していきましょう。

また、旦那へのイライラする気持ちに対処する方法、ストレス解消法についてもお話します。

子育て中に感じた旦那へのイライラを共有しましょう

子育て中、イライラしていると旦那が発する言葉に対して敏感に反応してしまいませんか。

スポンサードリンク

なんでも良いよ。妻の好きにすれば良いよ。

一見、相手を思いやった言葉にも聞こえますよね。

もちろん旦那はそのつもりなのかもしれません。

しかし、子育て中は育児に関することを夫婦で話し合う事が増える時期です。

子供の習い事や子供の教育方針、生活習慣、子供の気になる仕草や成長具合など、挙げだしたらきりがありません。

大事なことは2人で話し合いたい、決めていきたい、相談したいというママの想いを無視して、もしくは理解せずにこの言葉を投げられるとイライラします。

子供に対して無関心じゃないのか、とまで疑いたくなりますので、男性の皆さんは注意しましょう。

スポンサードリンク

子育ての邪魔にならないよう、飲みに出かけてくる!

子育て中、ママは夜遅くなるような飲み会や食事会に参加できる機会が、独身中または結婚当初よりぐっと減ります。

飲み会が好きなママにとっては、理解不能な言葉になります。

子供の面倒は2人で見ていくものですよね。

子供が勉強しているからなどを理由に旦那が外で楽しく過ごす一方、ママは家で子供を見守る。

実際多くの家庭が行っているのかもしれませんが、旦那に直接言われるとイライラします。

男性には、たまには夜遅くまで女子会でもしてリフレッシュしてきたら、と言える心の余裕が欲しいものです。

スポンサードリンク

仕事も大変なことを分かってよ。

夫婦間のちょっとした会話や言い合いの時に、このような言葉を述べる旦那にはイラッとしますよね。

仕事が大変で、家族のために頑張っているのは百も承知です。

働くママは自分も働いている、と反論したくなるでしょう。

男性は、仕事を理由にするような発言は極力控えてくださいね。

スポンサードリンク

旦那へのイライラする気持ちに対処するには?

旦那の言葉にイライラしていると、日々の生活は平穏無事に過ごすことは出来ません。

夫婦間の関係もこじれるばかりで、子育てにとって良い環境とはいえないでしょう。

イライラする気持ちを対処するには、深呼吸をして冷静になることが1番です。

女性は感情的になりやすく、ヒートアップしやすいです。

ご自身が旦那の態度や言葉を受け流す術や心のゆとりを持つことが1番でしょう。

また、顔を見るだけでもイライラした時の言動が蘇る、と感じるママ。

この場合はしばらく旦那と顔を合わせないよう距離を置くようにしてください。

顔さえ合わせなければ、旦那への気持ちも直に落ち着いていくでしょう。

イライラしていると、旦那の良くない部分や気になる部分ばかりに目が行きやすくなります。

大好きなお子さんは、旦那がいたからこそ存在していることを認識し、旦那の良い部分や好きな部分が、何であったかを再度思い出すと良いでしょう。

スポンサードリンク

ストレス解消法は何?

イライラせずにいようと思ってもなかなか気持ちが落ち着かない時は、ストレス解消を行いましょう。

同じ境遇のママは沢山います。

お友達のママを誘って愚痴を吐き出すだけでもストレス解消になります。

また、旦那にストレス解消のために子供を預かってもらい、1日趣味や買い物、美味しいものを1人で味わうなど、自分のためだけに時間を使うという贅沢を行うことも良いでしょう。

日々のイライラも1日違う行動をすることで、リフレッシュすることが可能です。

スポンサードリンク

まとめ

子育ては長く続いていくものです。

旦那へのイライラを溜め込むと最悪、離婚という危機に陥りかねません。

夫婦で話し合うことも必要ですが、旦那が悪気なくかけている言葉に対して文句を言っても理解できないでしょう。

ママが心にゆとりをもち、自由に気持ちをコントロールしていくことが1番のイライラを抑える方法になります。

ぜひ、ご自身にあったストレス対処法を見つけ出して、子育てを頑張ってください。

ABOUT ME
Noaマスター
恋の悩みで疲れた人が、少し休んでいける場所。 そんな居心地のいいブログを書いています。