雑学・豆知識

シュトーレン超徹底ガイド!~美味しいお店ベスト10~

スポンサードリンク

はじめに

こんにちは、masaです。

みなさんシュトーレンというものを知っていますか?

これがいま密かなブームになっているんです。

新しいクリスマスのお菓子として日本でも浸透してきていて、一度食べるとまた食べたくなります。

今回はそんなシュトーレンについて歴史や由来、簡単な作り方、豆知識なんかを紹介していきたいと思います。

それでは早速やっていきましょう。

スポンサードリンク

そもそもシュトーレンとは

aa9f82fa0ed789684b4c502476f9596d_s

シュトーレンとはドイツの焼き菓子でクリスマスの時期に食べる行事食のようなものです。

どんなものかというと、洋酒に付け込んだドライフルーツやナッツ、バターが大量に練りこまれた生地に、その周りを真っ白になるまで砂糖をまぶした焼き菓子になります。

また、アーモンドと砂糖を挽いて練り合わせたマジパンという飴のようなものも入っており食感も面白いです。

シュトーレンという言葉の意味は元々坑道や柱といったもので、確かに形が山のようでドライフルーツたちがトンネルのように見えなくもないですね。

スポンサードリンク

シュトーレンの歴史

シュトーレン発祥の地はドイツのドレスデンで、1329年にクリスマスの贈り物として贈られたという記録が最古のものになります。

当時のシュトーレンはキリスト教徒の断食区間にあたるため、バターや牛乳を使用しておらずとても味気ないものだったそうです。

これに不満を抱いた人物がローマ教皇にバターと牛乳の摂取許可を懇願し、なんとか許可が下りました。

そこからバターと牛乳を使用したシュトーレンが国全体に広がったのです。

その後シュトレンの生地内にドライフルーツを加えるなどの工夫がなされ現在のシュトーレンの形が完成しました。

スポンサードリンク

シュトーレンの食べ方

6b13d35b8a33664a5ff5eaec42a17d01_s

ドイツでは、クリスマスを待っている間に一切れずつシュトーレンをスライスして食べるのだそうです。

この待っている間のことをアドベントと呼び、クリスマスイブの4週間前からクリスマスイブ当日までの間を指します。

シュトーレンは時間がたつほどドライフルーツの香りが生地の中に染み込み、味わい深くなるお菓子です。

その味の変化も楽しみつつドイツの人はクリスマスを待ったんですね。

スポンサードリンク

本格的シュトーレンが手に入るところ

日本でもシュトーレンは認知されてきたといっても取り扱っているお店はあまり多くありません。

ここでは、より本場ドイツに近いシュトーレンを販売しているお店を地域ごとにいくつか紹介していきます。

なお、シュトーレンは季節ものですので、クリスマスの時期にならないと置いていないところが多いです。

東京

CICOUTE BAKERY
★シュトーレン引用元http://doinel.net/news/cicoutebakery-%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%85%A5%E8%8D%B7%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

こちらのシュトーレンは、予約受付が始まると毎年即完売してしまうほどの大人気です。

ドライフルーツやナッツ、手作りのマジパンがふんだんに入っていて、本場に近いつくりとなっています。

CICOUTE BAKERY

東京フロインドリーブ
o0720096013166346317引用元http://ameblo.jp/chari-guru/entry-11967759038.html

こちらはドイツパンのお店で、シュトーレンも本格的です。

昔から添加物を一切使わないというのがこだわりで、いまでもその伝統は守られています。

東京フロインドリーブ

ドイツパンの店 タンネ
「ドイツパンの店タンネ シュトーレン」の画像検索結果引用元http://matome.naver.jp/odai/2135230819617754001/2138544293075856103

こちらはドイツ人マイスターが作る本格派ドイツパンのお店です。

やはりドイツの方が作っているだけあって本場の味となっています。

京都

ベッカライ ペルケオ
121214 005引用元http://junksnacklover.blog.fc2.com/blog-entry-287.html

ドイツのパン職人における最高国家資格であるマイスターの称号を持つシェフのお店です。

ナッツ感の強いシュトーレンとなっています。

ベッカライ ペルケオ

レ・ブレドオル
「レ・ブレドオル シュトーレン」の画像検索結果引用元http://matome.naver.jp/odai/2142391684601816101

こちらもナッツ感が強めのシュトーレンで、スパイスの香りがとても芳醇です。

レ・ブレドオル

進々堂
「進々堂 シュトーレン」の画像検索結果引用元http://www.kyotodekuraso.com/p/1842

こちらは大正2年からやっている老舗のパン屋さんです。

ナッツやフルーツ盛りだくさんで結構ボリューミーです。

京都府内に何店舗かあるのでお近くの店へ行ってみてください。

進々堂

大阪

リーガロイヤルホテル大阪
「リーガロイヤルホテル 大阪 シュトーレン」の画像検索結果引用元http://www.bakerypartner.com/news_flash/detail/id=2202

ラム酒の香りとオレンジピールのさわやかさがマッチしたとても美味しいシュトーレンです。

リーガロイヤルホテル大阪

メサベルテ
メサベルテ引用元http://plaza.rakuten.co.jp/masamoe06/diary/201211220000/

バターの風味が豊かなシュトーレンで、若干ケーキよりの生地となっています。

メサベルテ

北海道

エグヴィヴ
「小樽 エグヴィヴ シュトーレン」の画像検索結果引用元http://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1004949/dtlrvwlst/3783918/

エグヴィヴ

ドライフルーツ多めのこちらのシュトーレンはずっしりとしていて本場に近い食感です。

マリピエール
引用元https://retty.me/area/PRE01/ARE164/SUB43804/100000908832/3473723/

スパイシーな香りとほろっとほどける生地がとても美味しいシュトーレンです。

マリピエール

シュトーレンの簡単な作り方

「シュトーレン食べたいけどお店が遠くて食べられない」という方は自分で作ってみてはいかがでしょうか。

結構簡単そうな作り方の動画があったので載せておきますね。

シュトーレンの豆知識

  1. 真っ白な砂糖に包まれている見た目から、幼子イエスを包むおくるみに見立てられる。
  2. ドイツでは第2アドベント前の土曜日に超巨大なシュトーレンを作って祭りが開かれる。
馬車引用元http://www.newsdigest.de/newsde/features/812-stollen.html

こんな感じの大きさです。これで約4トンあります。

おわりに

いかがだったでしょうか。

これまでシュトーレンを知らなかったという方はこれを見て食べてみたくなったのではないでしょうか。

自分の家の近くで売っているのなら買いに行くもよし、通販でお取り寄せするもよし。

とても美味しいので是非一度食べてみてください。

[wpex more="私が毎日ブログを書きながらも暮らしていける理由" less="あなたも自由を手に入れませんか?"]こんにちは、管理人のmasaです。

満員の通勤電車、毎日の残業、憂鬱な仕事・・・

それって本当にあなたが心からやりたくてやっていることですか?

もし、そうではないとおっしゃるのであれば、
少しだけで良いのでこちらのページを覗いてみてください。

⇒ 【http://flmk.info/ad/4490/626878】

「別にやりたいわけじゃないけど生活のために・・・」
と思いつつ仕方無く仕事をしている方。

どうせならストレスを感じずにあなたが心からやりたいと思っていることで
お金を稼いでみたいと思いませんか?

「そんなことできるわけない」と思うかもしれませんが、
“ちょっとしたコツ”さえ掴めれば、簡単にできてしまうんです。

ただ、世の中の99%の人はこのコツの存在さえ知りません。

なぜなら、学校や予備校、
あるいは大学でお金の稼ぎ方を教えてもらっていないからです。

しかし今回、「これからのお金の稼ぎ方」が無料で公開されることになりました。

この機会を逃さず、情報だけでも受け取ってください。

⇒ 【http://flmk.info/ad/4490/626878】

講師は小玉歩さんという方なのですが、
実力・実績・経歴ともに文句なしの本物の起業家です。

Twitterなどでご存知の方もいるかもしれませんね。

ページの下部にプロフィールが載っているので是非とも確認してみてください。

⇒ 【http://flmk.info/ad/4490/626878】[/wpex]
ABOUT ME
Noaマスター
恋の悩みで疲れた人が、少し休んでいける場所。 そんな居心地のいいブログを書いています。