雑学・豆知識

花粉症の時期に鼻血が頻繁に出るのはなぜ?

はじめに

どうもみなさんこんにちは、管理人のmasaです。

今回のテーマは、花粉症の時に出る鼻血への対策法についてです。

花粉症の症状と言えば、くしゃみ、鼻水、鼻づまりがありますね。

花粉症の時期に鼻血が出て困るという方がいますが、これは花粉症の症状ではありません。

花粉症の症状の1つで、鼻水や鼻づまりにより鼻の粘膜が傷つく事で起こります。

では、どう対策したらよいか?

それを今回は紹介していきます。

それでは早速やっていきましょう。

スポンサードリンク

花粉症と鼻血の関係性

fda30582defd48619bec24ff97c63239_s

花粉症の人の鼻の粘膜は、繰り返されるアレルギー反応で刺激に過敏になっているので、毛細血管が破れやすくなっています。

そこへ激しく鼻をかんで、ティッシュや指などで触れてしまうと出血しやすい状態になります。

粘膜の過剰反応は、一度起こると自然に治るのは難しいです。

花粉症の治療は、アレルギー反応の原因となっているヒスタミンと言う物質を抑える事で症状を軽くします。

鼻血を防ぐためには、過敏性の粘膜に刺激を与えないようにする事が必要です。

点鼻薬・内服薬で症状を抑えて、できるだけ刺激を与えないようにしましょう。

スポンサードリンク

鼻血が出た時の対処法

sayapon20160312402117_TP_V

鼻血が出てしまったら、正しい処置法で止血しましょう。

上を向く・横になるなど一昔前にありましたが、これらの行為は逆効果になります。

体は座って、背中を椅子や壁にもたれかけ、頭は下を向くようにします。

横にならなくてはしんどい場合は、頭は高い位置になるような姿勢にして下さい。

上を向くと血液が口の中に入り、飲み込んでしまう可能性があります。

血液を飲み込むと嘔吐の原因に繋がるので注意しましょう。

出血の勢いを止めるには、鼻の中を刺激してはいけません。

ティッシュを鼻にあて、出血している内側の欠陥を圧迫するように指でつまみます。

出血を止めるにはリラックスする事も大切で、タオルを濡らして頭や首にかけると良いです。

再び出血する事を防ぐには、鼻の中に残った血液の固まりであるかさぶたを無理に撮らないようにして下さい。

無理に撮ると、また強い刺激を与えてしまいます。

また、鼻をかむときもつよくかまずに、やさしくかんで下さい。

高血圧の人は出血が止まりにくい事もありますので、血圧を測定しながら出血が長時間続く場合は医療機関を受診してください。

スポンサードリンク

鼻血に効果的な食事

鼻血に効果的な食事があります。

花粉症で鼻血が出やすい人も食事法で対策してみると良いでしょう。

鼻血は鼻の中の粘膜が傷つきやすく、たくさんの毛細血管があります。

そのため鼻炎やアレルギーによって粘膜が炎症を起こし、傷つくことで出血しやすくなっているのです。

炎症や外的刺激で傷つきにくくなるように、鼻の中の粘膜を強くするビタミンの摂取が有効になります。

スポンサードリンク

出血時に血を止める血液凝固因子のコントロールをしているビタミンK。

これはは納豆やパセリ・明日葉・小松菜・抹茶などの緑黄色野菜に多く含まれています。

スポンサードリンク

皮膚や粘膜のビタミンと言われるビタミンB2

粘膜の健康を保ち、皮膚の働きを正常にする働きがあり、これが不足すると口内炎ができます。

強い粘膜を作るために、レバー・うなぎ・卵・納豆・ししゃも・チーズ・さばなどに含まれているビタミンB2を摂取しましょう。

スポンサードリンク

皮膚や粘膜の細胞の正常な分泌を促すビタミンA

ほうれん草・小松菜・にら・菜の花・ニンジンに多く含まれています。

食事から免疫をあげてゆく事で、鼻血を防ぐ効果も上がります

スポンサードリンク

まとめ

花粉症で鼻血が出ると思っていた方も多くいたと思います。

花粉症で出るのではなく、症状により出血するものです。

正しい知識を取り入れて対処してゆく事で、鼻血を軽減できます。

花粉症の症状が軽減されるように早めに薬で対処するのも良いですし、花粉症により鼻血が出にくくするように食事で改善してゆく方法もあるのです。

鼻血の原因は、鼻の中の粘膜の下にある毛細血管が破れるのが出血の原因になりますので、ムズムズしても触らない事です。

無理やり鼻水を出そうとすると刺激を与えてしまいますので、薬で対処してゆきましょう。

スポンサードリンク

関連記事

花粉症に効果のあるじゃばらってご存知ですか?

花粉症に効果の高いヨーグルトの正しい選び方と使い方

ワセリンが花粉症対策に効果があるって本当?

花粉症とだるさの関係性・原因まとめ

妊婦さんにおすすめの花粉症対策

本当は怖い夏場の花粉症

花粉症対策にはお茶が注目されています。

花粉症に効く11個のツボ大公開!

花粉症にアロマは効くのか徹底調査!

ABOUT ME
Noaマスター
恋の悩みで疲れた人が、少し休んでいける場所。 そんな居心地のいいブログを書いています。